学校のInstagramをうまく活用できていますか??サイトやLINEへの定番の誘導方法は?未来の受験生に向けて継続的なアプローチが重要!?
▼おすすめのお役立ち資料はこちら
傾向を把握し、運用の最適解を探る、202…
今回は久しぶりの書籍紹介!ご紹介する書籍はコチラ
『大学広報を知りたくなったら読む本』著者:谷ノ内識
https://www.kyoiku.co.jp/00search/book-item.html?pk=1085
今回はキャラクター起用の章から気になったポイントをご紹介。
なんと大学の37.7%がキャラクターを起用しているそう。私たちが学校広報に携わる中で感じる「キャラクター」についての視点も交えてお話させていただきました。
こちらの書籍は大学広報全般はもちろん、初めて広報担当になられた先生にも、今、広報担当として活躍されている先生にも、広く「学校広報ってなんだろう?」を考えるきかっけになるような書籍になっておりますので、おすすめです!
学校のInstagramをうまく活用できていますか??サイトやLINEへの定番の誘導方法は?未来の受験生に向けて継続的なアプローチが重要!?
▼おすすめのお役立ち資料はこちら
傾向を把握し、運用の最適解を探る、202…
全国私立学校のSNS大調査!全571校のInstagramの使い方は??運用のヒントをご紹介します。
▼おすすめのお役立ち資料はこちら
傾向を把握し、運用の最適解を探る、202…
学校が運用するLINE活用法を大調査してみました!こんな使い方見逃していませんか?
▼おすすめのお役立ち資料はこちら
ファンをつくり、リピート来校を促す!学校…
新SNSを開設!新しいアイデアで学校をアップデートしませんか?
学校のモノ・コト大変身!
『学校アイデアラボ』のInstagramアカウン…
今流行りのSTEAM教育とは。授業の持ちネタがない!?…そんな時はこんな思考でアイデアを考えてみませんか??
▼教育の最前線の情報を発信!
トレンドが掴める「私教育新聞」のバックナンバ…