私教育新聞125号【注目!教育コーチング】大村 伸介氏「コミュニケーションとは何か」

2025.02.26(水)

いつも弊社のコーポレートサイトをご覧いただきありがとうございます。

私教育新聞125号:18ページ掲載・注目! 教育コーチングの記事が公開中です!


コミュニケーションとは何か

私教育新聞バックナンバー一覧はコチラ


 私の私教育新聞での寄稿が始まりましたのが、2016年7月でした。その時、長女は小学6年生、中学受験当日、保護者控室で執筆していたことが記憶に残っておりますが、その長女がつい先日、成人の集いに参加をしました。時間の流れの早さと共に、およそ8年もの間、皆様にご愛読いただいていることに心から感謝いたします。また、この記事をお読みになられた先生方から、北は北海道、南は鹿児島まで、教職員様研修や保護者様講演会、生徒様向け講演会、都道府県の研修大会での基調講演をご依頼いただきまして、数多くの先生方、生徒様、保護者様との出会いがありました。そのような特別な機会も頂き、重ねて感謝致します。今年はどんな出会いがあるのだろうと楽しみにしておりますが、この原稿が皆様のお手元に届くのは3月、卒業生の送り出しに新年度準備にと目まぐるしい毎日をお過ごしのことと思います。そんな時期にこそ、生徒や保護者、そして先生方同士でのコミュニケーションを大切にしていただきたいと考えています。

コミュニケーションとは

 そもそも、コミュニケーションとは……

続きはバックナンバー購読へご登録ください。

バックナンバー購読はコチラ


弊社サイトでは上記以外にも私教育新聞のバックナンバーをご用意していますので、
ぜひ一度一覧ページをのぞいてみてください。

今後ともよろしくお願いします。