激変するICT教育向けた『使える教室づくり』について株式会社ガイアエデュケーションのお二人にインタビューしました!
こうさんがお連れした今回のゲストは(株)ガイアエデュケーションの井出様と本並様のお二方。…
激変するICT教育向けた『使える教室づくり』について株式会社ガイアエデュケーションのお二人にインタビューしました!
こうさんがお連れした今回のゲストは(株)ガイアエデュケーションの井出様と本並様のお二方。…
学校の教室の役割が変わる?今の教室と机についてのデジー&こうさんが語ります。
少子化やICT教育の導入、アクティブラーニングなどによる授業のフリースタイル化が進むと、…
イケてる学校サイトデザインの見分け方、その判断軸について話します。
先生方ご自身も日々、様々なサイトを利用されているはずですが、サクサク閲覧できるサイトから…
先生は卒業式を軽んじている?デジー&こうさんによる学校ブランディング講座①
京都大学の卒業式では、卒業生が思い思いの格好で参列するのが有名ですが、なるほど「あれがや…
学校にも精通した企業が参加。 XR・メタバース&コンテンツビジネスワールドに潜⼊!
ICT環境やネットインフラがかなり整備され、教育業界でも「メタバース」というワードをよく…
パンフレット制作がまとまる学校・まとまらない学校の特徴とは…!
入試広報ツールにおいて、学校様のこだわりが出やすいのが「学校案内パンフレット」。パンフレ…
教育活動に大きな腫瘍が!?⼤東⽂化⼤学第⼀⾼校校⻑ 橋本準⼀先生にインタビューしました。
大東文化大学第一高校に着任一年目の橋本校長にお話を聞きました。公立から私立へと自らのステ…
普段の授業では見えない生徒たちの長所が見えてくる!先生にも大好評の授業で使えるゲームを紹介
この国で暮らしていると、見た目の違いが少ないから「あの人もこの人も自分と同じ」と無意識に…
先生自身が学生の頃に授業を受けなかった新しい学びは、授業イメージが湧かず苦労されている先…