あけましておめでとうございます!新年一発目の配信でこうさんとデジーが語るのは…?
2023年になりました。明けましておめでとうございます。前回の配信でデジ&こうさんは「塾…
あけましておめでとうございます!新年一発目の配信でこうさんとデジーが語るのは…?
2023年になりました。明けましておめでとうございます。前回の配信でデジ&こうさんは「塾…
年内最後の配信は、「学校」のリブランディングについて。実は○○するだけで…?
塾がリブランディングなら学校はどうか。関西支局のデジー&こうさんによる年内最後の教育談義…
こうさんとデジーが「塾のリブランディング」について語ります!
塾って、地域に根付くものだけに、多少の増減はあっても生徒がそこそこ集まっていれば、何とな…
教育P関西支局が語る「学習塾の現状」。今週から4回にわたってお送りします!
地域に生まれて地域に育てられて、な学習塾。ローカルビジネスの極みであるがゆえに、その生き…
リベラルアーツ教育について、前回に引き続き京都光華中学・高校の片山副校長に伺います!
語学教育やグローバル教育において「英語が使える人材育成」は当然のことですが、「日本人の私…
光華リベラルアーツとは?京都光華中学校・高等学校にお邪魔し、”伝統文化教育”についてお聞きしました!
京都の女子校が「伝統文化教育」を熱心に教えている、と聞くと、まさにイメージ通りな気がしま…
大学受験を取り巻く環境の変化とは?前回に引き続き、現状についてコバショーさんに伺います!【10年後に生き残る学習塾|大学受験編】
コバショーさんによる「10年後に生き残る学習塾【大学受験編】です。入試が新たに「大学入学…
変わる受験制度…高校受験の現状をコバショーさんに伺いました!【10年後に生き残る学習塾|高校受験編】
コバショー(小林尚)さんの第3回目は「高校受験の状況・トレンド」について。コバショーさん…
コバショーさんに聞く!10年後に生き残る学習塾とは?【中学受験編】
ご自身もYouTube予備校を運営されていらっしゃるコバショーさんにズバリ!『10年後に…